物販ビジネスで自由を求めるあなたへ どうも、ぱっちゃんです。 いつも僕のメールをご覧頂きありがとうございます。 単刀直入に今回の企画の説明をしていきます。 物販コンサルティング企画Automaticは インターネット物販の自動化で 月収10万円~100万円を稼ぐ仕組みを作り 好きな時に起きて、好きな時に寝て、 自由気ままに働き、自由に生きていく。 その為に必要なスキルをお教えしていきます。 物販ビジネスで稼ぎたい、物販で自由な時間とお金を手に入れたい。 と、お考えであればこの手紙を一語一句、最後まで読んでみてください。 あなたが物販でお金を稼ぎ、自由な時間と自由なお金を 手にする為のヒントをたくさん詰め込んでおきましたので。 月収10万~月収100万円達成者 僕が教えた方が、実際どれぐらい稼いでいるのか? まずは、指導実績の部分から、ご紹介させていただきます。 これまで僕が教えてきた人の中では、 ・隣の芝生が青く見えてしまうという人 ・有料商材を複数購入、高額塾も複数入ってる なんて人も多かったのですが。 僕の指導後、月収10万円〜30万は普通に稼げるようになっていきました。 また、月収100万円以上の実績を上げるまでになった人もおり、 口コミで僕が企画するコミュニティに参加してくれる方も出て来ました。 僕が教えた方が、実際にどれぐらいの実績を出してきたか 2017年、2018年、2019年の実績者の一部を下記にまとめました。 また、 実績者がどれぐらい稼いだのかは、売り上げではなく、月利で記載しています。 売り上げだと、実際にどれぐらい稼いだか分からないので、月利で公開しています。 2019年度の実績者一覧 ・マユタさん 月商1500万 月利160万 ・MKさん 月商500万 月利60万 ・YTさん 月商460万 月利50万 ・マサノリさん 月商400万 月利60万 ・燃える男さん 月商300万 月利32万 ・コンキーさん 月商230万 月利20万 ・しんやんさん 月商150万 月利15万 ・Ichiさん 月商100万 月利30万 ・marineさん 月商100万 月利10万 ・たかみさん 月商100万 月利10万 ・誠一郎さん 月商200万 月利30万 2018年度の実績者一覧 ※月商ではなく月利。 ・直谷さん 月商550万 月利180万 ・じゅんたんさん 月商500万 月利70万 ・真琴さん 月商400万 月利100万 ・でんでんさん 月商350万 月利100万 ・AYAさん 月商300万 月利60万 ・jさん 月商250万 月利40万 ・たーぼうさん 月商280万 月利30万 ・みゆきさん 月商160万 月利30万 ・蛍さん 月商150万 月利29万 ・だいなもんさん 月商220万 月利25万 ・JUNさん 月商200万 月利25万 ・あっぷさん 月商200万 月利20万 ・ほっさーさん 月商200万 月利20万 ・Eさん 月商110万 月利10万 ・Jちゃんさん 月商60万 月利5万 ・ムッシュさん 月商70万 月利7万 2017年の実績者一覧 ・サモハンさん 月商1200万 月利239万 ・あやさん 月商700万 月利170万 ・いけまささん 月商350万 月利59万 ・阿蘇さん 月商330万 月利35万 ・kazuyaさん 月商300万 月利60万 ・Yuさん 月商300万 月利51万 ・ノグさん 月商220万 月利25万 ・すーさん 月商180万 月利20万 ・修平さん 月商180万 月利18万 ※実績者の声は感想と一緒に僕のブログで公開してるので まだ見ていない場合や興味があればコチラから確認出来ます。 以上、コンサル生の実績紹介でしたが、 続いて僕の実績について公開します。 ぐーすか寝てても年収1000万円 朝目覚まし無しでお昼頃に起床し、スマホのLINEをチェックし、 ベッドの上でゴロゴロしながら、LINEでスタッフに仕事の指示を出す。 お昼ご飯をのんびり食べたら、ソファーで本を読んで勉強したり、ジムに行ったり、 自由きままに、好きな時に、好きなだけ、自由に働けるのが、僕の今の働き方です。 そんなユルユルな感じの僕ですが、 物販だけでも月利で100万円以上の収入があります。 もちろん、100万円というのは、売り上げではなく、 利益ですので、年間1000万円以上の収入です。 会社員であれば、朝は会社にいって働かないとお給料が貰えないのは当たり前で、 9時に出社して、17時頃まで頑張るというのが一般的な働き方だと思います。 でも僕は、物販で収入を得る仕組みを自分で作ったので、 たとえ僕が会社に行かなくて、商品が毎日売れ、売り上げが上がっています。 出勤時間も、退勤時間も自分で全て決められる自由があり、 僕が働かなくても自動でチャリンチャリンとお金が入ってくるのです。 普通に考えたらありえない話だと思う人もいると思いますが、 物販ビジネスを理解し、その仕組みを理解して自動化させていけば、 物販ビジネスを所有するビジネスオーナーという働き方ができます。 物販のプレイヤーではなく、ビジネスオーナーという働き方であれば 1日1時間程度で月収100万円以上を稼ぎ、自由なお金だけでなくて、 自由な時間の両方を手にいれるという事が可能になってくるのです。 1日1時間の作業で月収100万円稼ぐ仕組み 僕は物販ビジネスと出会った事で念願だった脱サラを達成し、 寝たい時に寝て、起きたい時に起きて、遊びたい時に遊んで、 働きたい時に働くという生き方をしています。 ですが、正直こんな生き方をしてる人間なんて この世に存在するはずがないと思っていました。 僕はもともとサラリーマンで副業からビジネスを始めたのですが、 1日1時間で月収100万円稼げるという話は嘘だと思ってましたからね(笑) そんな話をする人間は美味しい話で情報弱者をカモにしている 嘘つきの詐欺師だと判断していましたし。 そんな僕がまさかこうして物販ビジネスの情報を配信し、 自分が教える立場になるとは思いもしていませんでした・・・ しかし、先ほどもお伝えした通り今の僕は1日1時間程度の作業で月利100万円以上 あげているので実際に1日1時間程度で僕がどれだけの実績をあげているのか? その一部をお見せさせていただきます。 このように大量の商品を、あらゆる手法を使い、仕入れては販売していますが、 僕が納品する事もなければ、汗水垂らしてリサーチすることもありません。 朝から晩まで商品のリサーチを頑張っているような 物販のプレイヤーであれば、信じれられない光景かもしれませんが 物販を自動化させて、月利100万円以上稼ぐというのは割と普通の光景です。 では、どうすれば物販の自動化で稼ぐ事が出来るかというと 1 物販の仕組みを理解するまで実践 2 実践した事を仕組み化し 3 人に任せて自動化 していけば良いのです。 物販を自分で稼ぐという意識で取り組むのではなく、 最初から人に任せる前提で自動化させる事から逆算して 物販に取り組んでいくという考え方が大事なのです。 物販ビジネスという仕組みを作り、 その仕組みが動いて、お金を稼いでくれるようになっていけば、 そこに労働力を増やしていくだけで、自動的に収入が増えていくのです。 やればやるだけ収入が増えていくので、 会社で働くという感覚よりも、僕は今が楽しくて仕方がありません。 僕のノウハウをしっかり実践すれば、たとえ今あなたが0の状態からでも 1日1時間程度の作業で6ヶ月あれば月収100万円程度であれば目指せますし さらに、仕組み化していけば、自動化だって可能になってきます。 物販ビジネスを自動化する3つのポイント 物販を仕組み化する為のポイントは3つあります。 1、再現性が高く、誰でも簡単に出来る手法 2、繰り返し商品を仕入れられる構築型の手法 3、外注、スタッフに自分の代わりに動いてもらう この3つです。 この3つのポイントを抑えていけば物販でも 自動化で稼いでいくという事が実現可能となってきます。 その為に必要な、物販ビジネスのノウハウ、テクニック、 戦略をはじめ、仕組み化・自動化・資金調達の方法まで ありとあらゆる方法を今回の企画でお教えしていきます。 もちろんですが、 初心者からのスタートでも、莫大な資金が無くても、 人脈、学歴、スキルが無くても一切問題ありません。 1日1時間程度の作業で、わずか1ヶ月後には毎月10万円以上を稼ぎ、 その後の努力次第で3ヶ月後には30万→5ヶ月後には60万円、6ヶ月後には100万円 と、右肩上がりで収入を増やしていく事ができるでしょう。 ここまで到達すれば、会社や組織に縛られる必要もなければ、 リストラにあったり、不意な事故にあい例え働けない体でになったとしても、 あなた自身が作ったビジネスの仕組みが、あなたの生き方を支えてくれる力となります。 自由なお金、自由な時間を手にいれて、寝たい時に寝て、 起きたい時に起きて、働きたい時に働き、遊びたい時に遊ぶ。 そんな自由きままな人生を手に入れて、 あなたがやりたい事、成し遂げたい夢を現実にしていきましょう。 会社勤めを辞めたら年収が10倍に!! 自分でビジネスする事は最高に楽しい 物販で稼げるようになった事がきっかけで、 今の僕の年収は当時の10倍以上あります。 お金の余裕があり、時間にも余裕があるので、 心にまで余裕が出来き、周りからは昔よりも穏やかになったなと、 凄く羨ましがれるので今の仕事は僕の天職だと感じています。 物販で月収10万円稼げる仕組みでも 年間で120万円もお金を増やす事が可能です。 月収100万円稼げる自動収益の仕組みを作れれば、 それだけで年間1200万円の収入になります。 しかも、会社に出勤して朝から晩まで働く というような働き方ではなく、仕組みを作ったら、 自由に働きたい時に、好きなように稼ぐ事ができます。 なので、今回の企画では、お金を稼げるという事はもちろんのこと 会社員のように決められたお給料をもらうというような働き方ではなく・・ 自分自身の力でお金を稼ぐ事で、 働く楽しさ、働く喜びも体験して頂きたいと思っています。 人生100年時代と言われるこの時代ですから、 どうせ死ぬまでシゴトをしないといけないのであれば、 楽しく働くのが一番良いですからね。 そして、その仕事が自分の天職だと感じる事ができれば それはもう人生勝ったも同然ですから ビジネスの楽しさも一緒に共有していきましょう。 実績者から企画へのメッセージを頂きました 実際に、僕が教えた方から、今回の企画の話をさせていただいた所、 企画への推薦のメッセージをいただきましたのでご紹介しておきます。 僕がどんな指導をしているのかもイメージできると思いますので、 実績者の声をしっかりと読んでみてください。 企画に参加して頂いた、実績者の方からの声は、以上となります。 今回の企画では、多くの実績者が実証済みのノウハウをお教えしていきますので、 たとえあなたが0の状態でも、半年で月収100万円以上は目指していく事ができます。 AUTOMATICのコンテンツ詳細を発表します それでは、まずは再現性が高く即金性が高い 物販ビジネスを、徹底的に極めることで、安定的に稼ぎ 『お金』という悩みを排除する為の、コンテンツを発表していきます。 物販ビジネスで稼ぐ為に、楽天ポイントせどりを軸とし、 僕が知る限りの、最新の手法を全てお教えしていきますので これから物販を始める初心者~中級者向けの内容となっております。 各コンテンツの手法ごとに準備方法、価格差のある商品のリサーチ方法、 リサーチ方法の応用方法を手法ごとに詳しくお教えしていきます。 ネットビジネスの業界は常に進化しており、今日は稼げる手法でも、 明日には、通用しなくなっているという可能性もあります。 なので、1つの限定的な稼ぎ方だけではなく、複数の稼ぎ方をお教えしていく事で、 一時的に稼げるだけでなく、長く継続して安定して稼いでいけるようになりますので、 例え全てを失ったとしても、0からお金を生み出す術を身に着ける事が出来ます。 電脳せどり編 資金作りの為の即金コンテンツ 物販をまだやった事が無くて、これから始める初心者の方もいるかと思いますが このノウハウを実践して頂ければ、簡単に月収10万〜20万を稼ぐ事ができます。 稼ぎ方は、ネットでポチポチ商品をある仕入先から買うだけなのですが、 それらを全てリストとしてまとめているので、商品リストごと提供します。 商品リストは、100個ほどありますので、資金を作る事はもちろんの事 『安く仕入れて→高く販売する』という流れも体感する事ができます。 物販で大きく稼ごうと思うと資金が多ければ多いほど有利になりますので、 初心者の方は、まずは資金作りノウハウで月収10万〜20万を稼いでいきましょう。 実際にこの手法を使ったコンサル生は、 初月で月収10万〜20万稼いでる人がほとんどです。 10万~20万円を稼げば、それを資金として、更に大きく稼ぐ事もできますし、 クレカで仕入れた場合の支払いに回せば、キャッシュフローに余裕もできます。 簡単な手法ですが、再現性は抜群なので、 まずはこのノウハウで『仕入れて→販売する』 という物販の一連の流れを体感しながら資金も作っていきましょう。 楽天×ポイント仕入れマニュアル 楽天市場×ポイント仕入れノウハウは、電脳せどりの数ある手法の中でも 1番簡単に取り組む事が出来るので、初心者がもっともスタートしやすい稼ぎ方です。 例えば、楽天市場仕入れであれば、楽天はいつでもポイントが最大16倍もらえる キャンペーンを実施しており、実質いつでも16%OFFで商品を仕入れられます。 普段10000円で販売されている商品であれば、16%OFFの8400円で仕入れが可能なので 『価格差を強制的に生み出す事が出来る』ようになります。 それはつまり、 普通の人が10000円でしか買えない商品を、このノウハウを知っていれば、1600円も安く仕入れる事が出来るので、初心者でも仕入れが出来ないと悩む事なく、簡単に価格差を見つけ、大量に商品を仕入れて、利益を出せるようになるという事です。 この楽天×ポイント仕入れの手法だけでも、 月収100万円以上を稼ぎ出せるノウハウなので ぜひ、今一番稼ぎやすい手法で最短最速で稼いでください。 具体的には下記の内容を学ぶ事ができます。 電脳せどりに必須の超便利な拡張機能とは? 電脳せどりで効率的に稼いでいく為には、グーグルの拡張機能を導入し、無駄な作業を排除し、作業効率を上げていく事が重要です。ここでは最適なグーグルの拡張機能の設定をお教えしていきますので、迷う事なく、プロ仕様の設定に仕上げる事ができます。 楽天ポイントでいつでも定価の16%OFFで仕入れる方法 楽天市場で商品を最安値で仕入れる為には、楽天市場のSPUというポイント還元の仕組みを理解しなければいけません。楽天市場でいつでも実質16%OFFで仕入れる為の仕組みを徹底的に教えていきますので、ライバルが仕入れられない商品も簡単に仕入れが出来るようになっていきます。 Yahooショップでいつでも定価の10%OFFで仕入れる方法 楽天同様、Yahooショップもポイントの仕組みを攻略していく事で、商品を安く仕入れる事が可能になります。ここでは、いつでも実質10%OFFで商品を仕入れる為の仕組みをお教えしていきますので、価格差がを簡単に生み出し、ライバルが仕入れられない商品もバコバコ仕入れが出来るようになります。 価格差がない商品でも強制的に利益を出す方法 通常の物販は、価格差がないと利益が出ません。ですが、このノウハウを使えば、普段利益がでないような商品も、強制的に利益を出す事が出来るようになってきます。価格差をおい求める必要がないので、仕入れたい放題で仕入れが出来るようになりますよ。 1円足りとも無駄にしないポイントの最も効果的な使い方 楽天市場で仕入れをしていると、ポイントがありえないぐらい溜まります。そのポイントの効果的な使い方をお教えしていきますので、ポイントを1円も無駄にせず、賢く有効活用する事が出来るようになっていきます。 楽天市場×ポイント仕入れの抑えておくべき考え方 ビジネスはテクニック、ノウハウも重要ですが、成果を出すためには、考え方も非常に重要です。どうすれば売り上げを簡単に上げられるのか?どうすればライバルに勝てるのか?などの考え方の部分もお教えしていきますので、僕と同じ考え方、僕と同じレベルの戦略を立てられるようになります。 誰も仕入れない価格崩壊の危険性0の推奨商品 ネットショップからの仕入れは、誰でも簡単に出来るため、仕入れたあとに価格が下がる事があります。 ここでは、誰も見向きしないような、価格崩壊がおこらない商品の例をご紹介していきますので、価格競争に悩むライバルを横目に、ストレスフリーで稼いで稼いでいけるようになります。 繰り返し商品を仕入れるリストの運用方法 商品を仕入れたら、仕入れリストを作成するのは基本中の基本ですが、その仕入れリストの運用方法をお教えしていきます。仕入れリストは商品のメモではなく、大切な資産となりますので、正しく使えるようになって、効率よく仕入れが出来るようになっていきましょう。 楽天で商品を仕入れて5%ポイントバックさせる裏技 楽天市場では最大16倍のポイントですが、さらに5%ポイントバックの方法を教えます。この裏技を使えば、最大16%のポイントだったのが、+5%で最大21%ポイントバックできるようになりますので、より簡単に価格差を生み出す事が出来、より簡単に商品を仕入れられるようになっていきます。 メルカリ大量仕入れマニュアル フリマアプリのメルカリから、個人の方や業者から、 商品を大量に仕入れて販売する手法をお教えしていきます。 フリマアプリのメルカリは一般の方も商品を誰でも簡単に 出品、販売できますので、値付けが甘く、初心者でも簡単に仕入れが出来ます。 また、メルカリには大量に商品を安く販売してくれる『業者』が存在するのですが、 この業者との取引が成立すれば、ラインやメールでの直接取引が可能になります。 ラインやメールで直接取引ができるという事は、リサーチ不要で、楽に稼ぐ事が出来るという事で、 例え、あなたが忙しくて時間がない状況でも、業者さんから利益が出る商品の情報が入ってくるので 『もう、仕入れられません。』というような状況になってしまうかもしれません。 このメルカリ大量仕入れの手法だけでも月収10万円〜60万円は 稼ぎ出せるノウハウとなっていますのでマスターしていきましょう。 具体的には下記の内容を学ぶ事ができます。 メルカリの登録方法や設定方法 これからメルカリを始める方の為に登録方法や設定方法をお教えします。マニュアル通り進めていくだけで簡単に登録が出来ますので、販路としても、仕入先としても優秀なメルカリに登録し、つまづく事なく先に進んでいけるようになります。 電脳せどり効率化の為の拡張機能紹介 メルカリから効率よく商品を仕入れる為に、便利な拡張機能を紹介します。拡張機能は、無料のツールですので、簡単に導入できますし、費用もかかりませんので、必ず入れた方が良いです。この拡張機能を入れる事によって、普通に作業をするよりも、10倍以上作業の効率がアップしていきます。 メルカリ仕入れで利益が取りやすい商品とは? 商品数が膨大なメルカリで仕入れて稼ごうと思うのであれば、ピンポイントで稼ぎやすい商品をリサーチをしていく必要があります。ここでは、利益がとりやすい商品の特徴、メーカー名、キーワードを公開していきますので、あなたは無駄なリサーチをせずに、稼げる商品だけをリサーチ出来るようになります。 スワイプリサーチ 1日に50万品以上が出品されるメルカリの、基本となるリサーチ、スワイプリサーチをお教えします。 大量に商品が出品されている中からいかに効率よく、利益が出る商品を探し出せるかがポイントになってくるので、この方法をマスターすれば、PC不要で、スマホからでも仕入れが出来るようになります。 皆んながスルーするライバル不在商品を狙う方法 メルカリ仕入れのライバルがスルーする商品があります。その商品のキーワードや特徴を教えていきますので、ライバルが仕入れない商品も狙えるようになり、仕入れられる商品の選択肢を増やしていく事が出来ます。 リピート仕入れの方法 リピートの仕組みを構築していくための方法を全て教えていきます。商品は1度仕入れて売ったら終わりではありません。さらにもう一回、もう一回と、同じ商品を何度も繰り返しリピートする事で、リサーチが不要になってきますので、より楽に仕入れができるようになっていきます。 リサーチキーワード集 僕がリサーチをする際に使っているリサーチキーワード集をそっくりそのまま教えます。キーワードをコピペしてリサーチして頂ければ、利益が出る商品が見つかりますので、リサーチで迷う事もなく、正しいキーワードでのリサーチが出来るようになります。 芋づる式 大量仕入れテクニック 極端に安い商品を出品してる方は、他の商品も同じように安く出品しています。なので、そのような方を見つければ1つ1つリサーチせずとも芋づる式に大量に仕入れが可能になってきますので、そのテクニックをお教えします。マスターすれば、大量仕入れが、効率的かつ簡単に出来るようになります。 ライバルセラーリサーチのノウハウ 稼いでる人のノウハウ、戦略、思考を真似すれば、自然と稼げるようになっていきます。リサーチもそれ 同じですので、稼いでるライバルセラーから商品をリサーチする、セラーリサーチ方法をお教えしていきます。強力なノウハウなので、あなたのリサーチ力が格段にアップしていきます。 業者との直接取引テクニック 商品を安く仕入れられる業者と繋がり、大量仕入れを成功させる為の交渉方法から、業者の見つけ方まで、業者との直接取引のテクニックをお教えします。大量に仕入れて、大量に販売する事こそ一番の効率化になり、メール、ラインでも取引が可能になりますので少ない時間で大きく稼げるようになります。 メルカリで仕入れてる際の注意点 メルカリで安全に商品を仕入れていけるように注意点を教えていきます。メルカリでは仕入れてはいけない偽物の商品や、粗悪品があり、それを仕入れてしまうと、大きな損失になってしまうどころか、最悪の場合、アカウント停止になる可能性もあるので、注意点をお伝えし、リスクを無くす事が出来ます。 ヤフオク大量仕入れマニュアル ヤフーオークションで商品を販売している個人の方や、業者から、 商品を大量に仕入れて販売する手法をお教えしていきます。 ヤフーオークションもメルカリ同様に、一般の方も商品を誰でも簡単に出品、販売できますので、 初心者でも価格差がある商品を見つけやすい仕入れ先です。 また、ヤフーオークションにも、メルカリ同様に、大量に商品を安く販売してくれる『業者』 が存在しますので、業者との直接取引が成立すれば、ラインorメールでの直接取引が可能になります。 業者との直接取引では、定価の50%OF~60%OFFの商品など、 どこでそんなに安く仕入れてるのか分からないような商品が安く手に入ります。 つまり、業者とつながる事ができれば、メーカーや、卸業者から商品を仕入れるよりも安く仕入れる事が出来るという事なので、利益が出る大量の商品を、効率よく仕入れて稼ぐ事が出来るようになります。 このヤフオク大量仕入れの手法だけでも、月収10万円〜60万円は稼ぎ出せるノウハウとなっていますのでヤフオクも完全攻略して、仕入れが出来るようになっていきましょう。 具体的には下記の内容を学ぶ事ができます。 ヤフオク仕入れの準備・設定方法 ヤフーIDの作り方や、自動落札ツールの設定等、ヤフーIDがない状態からでもヤフオク仕入れが効率よく実践出来るようカスタマイズする方法をお教えしていきます。ヤフオク仕入れで稼いでいく為に準備するべき事を、初心者さんでも分かるように丁寧にお伝えしていきますので 商品を繰り返し購入する為のアラート機能 1度仕入れた商品を、繰り返し仕入れる為のアラート機能についてお教えします。アラート機能を使えば、あなたが仕入れ事がある商品を自動的に通知してくれるので、リサーチ不要で、通知を見るだけで稼ぐ事もできるようになっていきます。 商品を安く購入する為のテクニックについて ヤフオクで安く仕入れをする為のテクニックをお教えしていきます。このテクニックを駆使すれば、普通に商品を買うよりも、100円、500円、1000円と安くしてもらえる事もあるので、ライバルが仕入れられない商品も仕入れる事が出来、さらに利益額も増やす事が出来るようになります。 カテゴリーリサーチ ヤフオクの基本リサーチとなるカテゴリーリサーチ方法をお教えしていきます。リサーチというものは闇雲にリサーチしていても、まず見つかりませんのが、見るべきポイントと見ないポイントをお伝えしていきますので、無駄なリサーチをする事なく、効率良くリサーチが出来るようになります。 キーワードリサーチ メーカー名や商品名といった”キーワード”からリサーチする方法をお教えしていきます。1つ利益がでる商品を見つければ、そこから関連するキーワードから、さらにリサーチをする事が出来ますので、芋づる式に商品を無数に仕入れられるようになっていきますよ。 Amazon 出品大学リサーチ Amazon では出品おすすめデータや欠品中のデータを公開していますので、その商品データから売れ筋商品を抽出し、ヤフオクで商品をリサーチしていく方法をお教えしていきます。無数にある商品データからリサーチが可能になるので、仕入れが出来ないと悩む事が無くなります。 Amazon 出品者無しリサーチ Amazonに出品者がいない商品ページのリサーチ方法をお教えします。「出品者がいない商品ページ」は 商品名を検索しても、ブランド名を検索しても表示されません。「出品者がいない商品ページ」はライバルが少ないので、そのページの商品を仕入れれば、 独占的に商品を販売する事が可能になっていきます。 リサーチの時短の3つのポイント リサーチの時短の3つのポイントを1つずつお教えしていきます。このポイントを抑えるだけで、リサーチのスピードが格段に早くなり、無駄なリサーチが減っていきますので、より短い時間で、楽にリサーチが出来るようになっていきます。 MLM リサーチ MLM商品をリサーチして仕入れる方法をお教えします。MLM のビジネスモデルは会員が商品を購入する事で自分に報酬が入る仕組みになっているため、 商品自体は不要としている人が多数います。それらの商品のキーワードや、仕入れ方法を知っておけば、ヤフオクからバコバコ仕入れが出来るようになります。 ヤフオク業者リサーチ ヤフオクに潜む業者を見つける方法をお教えします。ヤフオクの中には色々な出品者がおり、出品者ごとにアプローチ の仕方は変えないといけないのですが、その攻略法をお伝えしますので、ヤフオクに潜む業者から大量に商品を購入する事が出来るようになっていきます。 ヤフオク業者との直接取引の交渉術 ヤフオク業者との直接取引を成功させる為の意識するべきポイントやコツをお教えしていきます。ヤフオクから大量仕入れを効率的にやる為に、最も有効な方法は、直接取引になります。交渉術を知っていれば、取引の成功率が上がり、悩む事なく交渉する事が出来るようになります。 Amazon刈り取りマニュアル Amaozn刈り取りは 『Amazonから商品を仕入れ、Amazonで販売する』 という電脳せどりの超効率的な手法です。 刈り取りという手法は、 Amazonで値段が急激に下がった商品や、普段プレミア商品になってる商品の在庫が復活したタイミングで商品を仕入れて、Amazonで販売して利益を出していきます。 基本的にはKeepaを使い、商品の価格をトラッキング(追跡)して、利益が取れる価格に、価格変動があった時に、メールアドレスに通知させて仕入れるという構築型の手法となります 仕入先は、Amaozonなので、ギフト券を使って仕入れをすれば、 とある技を使えば、いつでも10%OFF前後で仕入れをする事も可能です。 それはつまり、より簡単に価格差を生み出す事が可能になるという事であり、 メールアドレスに利益が取れる商品が送られてくるのを待ち、通知が来たら Amazonで買った商品を、またAmazonに送る作業だけで稼げるという事です。 このAmazon刈り取りの手法だけでも、月収10万円〜100万円以上は稼げるノウハウ となっていますのでAmazon刈り取りも一緒に完全攻略していきましょう。 具体的には下記の内容を学ぶ事ができます。 Amazon 刈り取りの知識 刈り取りについてのメリットやデメリットなどの知識を全てお教えしていきます。Amazon刈り取りで稼ぐといっても、刈り取りの方法にはいくつもパターン・やり方がありますが、最初に知識を得ることで、 きちんと自分の状況や、スタイルに合わせた刈り取り手法を選ぶことが出来るようになります。 Amazon刈り取りをする前に抑えるべきリスク回避 安全にAmazon刈り取りを行う為に、抑えるべきリスクと対策をお教えします。Amaozon刈り取りは、規約違反をしてしまうとアカウントが凍結してしまうリスクもありますが、事前にリスクを知っておくことで、不安に思う事なく、安全にAmazon刈り取りに取り組む事が出来るようになります。 Amazon刈り取りに最適な拡張機能や設定方法 Amazon刈り取りに最適な環境の作り方をお教えします。刈り取りで稼ぐ為には、基本的なモノレートの見方、keepaの見方をマスターしておく必要があります。また、入れておくと便利なgoogleの拡張機能もありますので、最適な環境を作っておく事で、集中して刈り取りに取り組めるようになります。 Amaozn刈り取りの5種類のパターンとは? 刈り取りのの5パターンの刈り取り方方法を1つずつお教えしていきます。刈り取りパターンは、『自己発送と FBA カート価格で価格差』、『プレ値の商品の復活』、『価格設定の間違え』、『値下がり』、 『Amazon の値下げ(セール)』。5つのパターンで刈り取りで稼げるようになります。 Twitterを利用した刈り取りの方法とは? Twitter を活用した刈り取りの方法をお教えします。Twitterには様々な情報が流れていますが、 その中には転売情報を流しているアカウントも多く存在します。 Twitter の情報は他のどんなサイトよりも早いので、 流れてくる転売情報を取得することで、素早いAmazon刈り取りが出来るようになります。 モノレート・在庫あ~るを使用した刈り取り モノレート・在庫あ~るを活用した刈り取り方法をお教えしていきます。モノレートや在庫あ~るをこ単なる「価格や売れ行き確認用」 としてしか使っていない人も多いですが、実は相場確認以外にも、様々な機能が付いていますで、その機能を使いこなし、刈り取りが出来るようになります。 刈り取りに必須のkeepa構築方法 Keepa の機能や使い方、設定方法をお教えしていきます。 Keepa の機能の中に「商品が値下がりした際に通知してくれる機能」がありますが、 これ理解し、利用することで刈り取りを仕組み化する事が出来るようになりますので、やればやるほど楽になる、構築型の稼ぎ方が出来るようになります。 Amaoznの価格変動が起こるアルゴリズムとは? Amazon の価格変動が起こる仕組みをお教えしていきます。Amazonの商品の価格は、人が手動で価格改定しているわけではなく、 商品の在庫数や回転率に合わせて自動で調整されています。その価格変動のパターンを知る事で、Amazon 刈り取りができる商品を一気に増やしていく事が出来ます。 Amazonレジ落としで商品を安く買う方法 Amazon には「クーポン」があり、 20 %〜 50%割引クーポンもありますので、その仕組みを利用して安く仕入れる方法をお教えしていきます。実店舗でよく「レジにて○○%オフ」とか書かれている商品がありますよね? Amazon でもこのレジ落としが可能ですので、安く仕入れが出来るようになります。 メーカー仕入れマニュアル メーカー仕入れは、メーカーや卸業者と直接契約をして仕入れをしていく手法です。 メーカーからの直接仕入れであれば、商品を5掛け前後で安く仕入れ可能ですので、 正規ルートでの仕入れとなりますので、Amazonからの真贋調査に怯える事なくで稼げます。 メーカーと取引が出来るようになれば、メールや電話だけで商品を大量に仕入れる事が可能になってきますので、資金がある方や、電脳せどりで稼いである程度資金が出来た方は、メーカー仕入れにも挑戦していきましょう。 このメーカー仕入れの手法をマスターすれば、Amazonの規約変更や、真贋調査に怯える事なく、 安心安全な仕入れルートで、安く商品を大量に仕入れて、稼いでいくことができます。 具体的には下記の内容を学ぶ事ができます。 メーカー仕入れの用語や仕入れ先別の特徴について メーカーと契約をしていく為には、様々な専門用語がありますので、契約を取る為に覚えておくと良い知識をお教えします。メーカーについて全く知識があるのと無いのとでは、交渉のしやすさが違ってきますので、基本的な用語からメーカーの仕組みまで知識をつける事で、契約を進めやすくなります。 メーカー仕入れを成功させる為の事前準備 名刺、固定電話、FAXの準備方法、個人事業主届け、専用アドレス、ホームページ、自社ネットショップ等、事前に準備を1つずつお教えしていきます。メーカーとの契約を成功させる為には、準備が全てと言って過言ではありませんが、ここの事前準備を進めれば、メーカー契約は容易になります。 展示会で直接契約する方法 展示会を攻略する方法をお教えしていきます。メーカーと契約する為には展示会に行くのが一番効率が良いですが、『いつ展示会が開催されるのか?』『どういう展示会に行けばいいのか?』『展示会での立ち回り方は?』などをお伝えしますので、スムーズに展示会で契約が出来るようになります。 メーカー契約をAmazonからリサーチする方法 Amazonのページから取引するべきメーカーを探す方法をお教えします。メーカーといっても、かなり数が多く、価格差があっても、売れてないメーカーと契約しても意味がありません。なので、どのようなメーカーを狙えばいいのかをお伝えしますので、優良メーカーと契約出来るようになります。 ネット卸からリサーチする方法 ネット卸から仕入れができる商品をリサーチする方法をお教えしていきます。卸業者の中でもネット卸で商品を出しているメーカーはたくさんありますので、ライバルがリサーチしていない商品を開拓していけるようになっていきます。 メーカーへのアプローチ方法 メーカーへのアプローチ方法の手順をお教えします。アプローチの手順はすごいシンプルで、取り扱いたい商品のメーカーのホームページなどの、問い合わせフォームにメールを送り、そこからEメールや電話でアプローチをしていく流れですが、具体的な手順を知ればアプローチを簡単に出来るようになります。 外注を使ってメーカーへアプローチする方法 メーカーへのアプローチは地道な交渉が必要となってきますので、効率よく交渉を進めていきたいという方の為に、外注を使う方法もお教えしていきます。外注を使ってアプローチをしていけば、自分の代わりにアプローチを任せられるので、自分が作業をしなくてもメーカーと契約出来るようになります。 メーカー仕入れのQ&A メーカー仕入れは個人でもできますか?ネット販売してるのは伏せた方がいいですか?などの、メーカー仕入れに対して、多かった質問をQ&A形式でまとめました。多くの疑問に回答していきますので、あなたが疑問に思った事も、Q&Aを見れば、瞬時に解決できるようになります。 自動化コンテンツ 物販ビジネスで稼ぎ、さそれらを自動化させていくために必要な、外注化、組織化の為のノウハウ。 さらに、それらを拡大させる為の、銀行融資、助成金、補助金の資金調達ノウハウです。 自動化ノウハウをマスターすれば、単純にお金を稼ぐだけでなく、物販を自動化し ビジネスを拡大して、より早く、より大きく稼いでいく事が出来るようになります。 外注化マニュアル ここでは、どのように外注を募集して、どのように外注を教育して、どのような外注マニュアルを作れば良いかを細かくお教えし、自分でやらなくてはいけない作業以外を外注に任せる方法をお教えしていきます。 物販ビジネスをやってる人の多くが自分自身で作業をしています。 ですが、リサーチ、仕入れ、梱包、発送を全て一人でやるとなると体力的な限界が早い段階できます。 そうなるとすぐに頭打ちのビジネスとなってしまいますので、 『誰にでもできる作業』は外注化していく必要があります。 例えば、リサーチを外注さんに任せたり、納品作業を任せたり、 自分がめんどくさいと思うような事を任せていく方法をお伝えしていきます。 自分でやらなくては良い作業を人に任せる事で、空いた時間で他の仕事をしたり、 より少ない時間で稼ぎ、自由な時間と自由なお金を増やしていく事が出来るようになります。 具体的には下記の内容を学ぶ事ができます。 外注化のメリットとデメリットとは? 外注化を進める前に、外注化についての知識をお教えしていきます。何がメリットで、何がデメリットなのかを知る事により、外注化をどのタイミングで進めるのがベストなのかしっかり理解していくことで、外注化をスムーズに進められるようになります。 物販で外注化できる4つの種類とは? 物販で外注化できる4つの種類をお教えします。外注化できる物販の作業は仕入れスタッフ、検品スタッフ、出品スタッフ、梱包スタッフの 4 つに分けられますが、それぞれのスタッフごとにやるべき仕事や役割が違ってきますが、それを理解する事で、外注の仕組み化がうまく回るようになります。 外注の雇⽤形態について 外注の雇用形態についてお教えしていきます。外注スタッフといっても、「在宅スタッフ」「内勤スタッフ」「代⾏業者」の 3 つがあります。 代⾏業者は正確には雇⽤形態ではなく本当の意味での外注ですが、 雇用形態をしっかり理解する事で、迷う事なく外注を進めていけるようになります。 外注化をスムーズに進めていく流れとは? 外注の、求⼈募集から採⽤まで、スムーズに進めて行く為の流れをお教えしていきます。外注スタッフを雇⽤し、外注化を進めていくには、⼤きく分けて 6 つのステップがあります。段階ごとの外注化の進め方を知ることで、スムーズに外注化していく事が出来るようになります。 外注化の為に準備しておくべきマニュアルの種類 外注化で主に必要なマニュアルの種類をお教えします。外注化といっても、スタッフごとに役割が違う為、採⽤する前に作業に合わせたマニュアルを⽤意する必要があります。 ⼝頭で作業を教えるだけでは効率が悪いため、 ⼀通り教えた後に、スタッフが⾒返して復習する事で、作業効率も上がっていきます。 仕入れ外注を教育する為のマニュアル作成方法 仕入れを外注化するにあたって、管理の難しい仕⼊れスタッフの外注化を詳しくお教えしていきます。 他の作業は⼀般的な企業の教育とそこまで変わりませんが、 仕⼊れは物販未経験の⽅には理解も難しく、教育の難易度も⾼いのですが、躓くことなく、仕入れ外注を教育出来るようになります。 ネット仕⼊れの外注スタッフ活用方法 ネット仕入れの外注スタッフを活用して、リサーチをお任せする方法をお教えしていきます。ネット仕⼊れはパソコンを利⽤して、Amazon や Yahoo!ショッピング、 楽天市場、その他ネットショップから商品を仕⼊れるスタッフですが、自分が作業をせずとも、ネット仕入れを外注に任せられるようになります。 電話スタッフの仕入れ外注活用方法 うまく活用すれば、プレ値商品や、トレンド商品を大量に集める事が可能ですので、その電話スタッフの活用方法をお教えしていきます。電話スタッフは実際にお店に電話をかけて、⽬的の商品の在庫がお店にあるかどうかを確認するスタッフですので、店舗回収が容易に出来るようになります。 給与形態別のメリットデメリットについて スタッフに⽀払う給与形態は主に 3 つあり、それぞれのメリットデメリットについてお教えします。作業によって適切な給与形態を選択し、 雇⽤側、働く側の両⽅にとってメリットのある関係を構築しなければなりませんが、その仕組みを理解する事で、WIN-WINな関係を築けるようになります。 外注化に一番重要なスタッフの教育方法 スタッフの教育方法をお教えしていきます。外注の教育は外注化の⼀番重要なポイントで、外注の教育次第で様々なメリットがもたらされます。『 優秀なスタッフが育つ』『 ⼈が辞めにくくなる』『雇⽤主の負担や作業時間が減る』など、効率よく利益を上げていくことができるようになります。 外注スタッフの管理とコミュニケーションの取り方 コミュニケーションの取り方をお教えします。外注化は仕事を教えて終わりではなく、 仕事を教えたあと、⽇々のコミュニケーションで、より業務の効率を⾼めて利益率を上げていく事が出来るようになります。。 また、メンタル⾯のケアをすることで、 スタッフが⻑く働いてくれるようになっていきます。 雇用マニュアル 雇用マニュアルでは、物販を自動化する為に必須である、人を雇用する方法をはじめ、どんな人を雇用すれば良いのか、スタッフをどう教育すれば良いか、どう面接すれば良いのかを細かくお教えしていきます。 ビジネスを仕組み化し、自動化していこうと思うのであれば、外注化の仕組みを作るか、スタッフを雇用して、自分以外に自分のスキルを継承して、自分の仕事をどんどん任せていく必要があります。 いつまでも自分でリサーチ、仕入れ、梱包、発送をしているようでは、いつまでも肉体労働から脱却する事ができず、自由な時間も作り出す事ができませんし、収入も頭打ちになってしまいます。 最初のうちは自分の時間を切り売りして稼ぐプレイヤーでも良いかもしれませんが、 それでは万が一あなたが事故にあったり、病気にあったら収入が0になってしまうリスクもあります。なので、たとえあなたがいなくても収入が入ってくる仕組みを作っていく必要があります。 雇用マニュアルの内容をマスターすれば、あなたは迷う事なく、 雇用を進めて、自動化への道を進めていく事ができるようになります。 具体的には下記の内容を学ぶ事ができます。 雇用の前に準備する事とは? ここでは、雇用の前に準備するべき事を全てお教えしていきます。スタッフを雇用する前に、『どんな人材が欲しいのか』『雇用形態はどうするのか』『採用基準はどうするのか』という事を考えなければなりませんが、最初に知っておく事で悩む事なく、スムーズに雇用まで進められます。 雇用の種類やメリット・デメリットについて 自分の事業にあったスタッフを雇用できるように、雇用についての知識をお教えしていきます。雇用といっても『在宅』『内勤』というように種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあるので、知識をつけておけば、最適な形でスタッフを雇えるようになります。 外注スタッフ・雇用スタッフの求人方法 外注スタッフ・雇用スタッフ、それぞれの求人方法についてお教えしていきます。求⼈⽅法には多様な選択肢があり、 希望する⼈材によって求⼈⽅法が変わるので、 それぞれの特徴や、求人方法を知っておくことで、自分が欲しい人材を集められるようになります。 求人サイトごとの特徴とは? 求人サイトごとの特徴をお教えします。求人サイトによって、料金や、応募の年齢層、人材が変わってきますので、あなたの事業に合わせた人を集められるように、求人サイトの特徴、人の集まりやすさ、価格、などを知る事で、あなたにあった求人サイトを選択できるようになります。 スタッフ募集の⽂⾯テンプレート スタッフ募集の文面のテンプレートを外注スタッフ、雇用スタッフ、それぞれでご用意しました。いざ求人をかけようと思うと、『どのように募集をしたら良いか』、『どのような文面で募集すれば良いか』、迷う人も多いと思いますのが、テンプレートを使えば、迷う事もなくなります。 求人サイト掲載から雇用までの流れとは? 求人サイトに文面が掲載されてから雇用までの1連の流れをお教えします。どのような流れで進んでいくのかを知り、サイト掲載から雇用までの流れを把握することで、求人~雇用まであたふたする事なく進められるようになります。 優秀な人材を見極める面接採用基準とは? 『優秀な⼈材』『トラブルのない⼈材』『やめにくい⼈材』を選ぶために 、 ⾯接の際、応募者のどこを⾒て、どう質問をすれば優秀な⼈材が獲得できるのかの基準をお教えしていきます。 このポイントを押さえることで「最低限の能⼒」と「最低限の常識」を持った⼈材を確保することができます。 面接の流れについて ここでは、面接の流れ、面接時の質問内容を事前にお教えしていきます。面接の採用基準が決まったらいよいよ面接ですが、対応を間違えると不本意な⼈材を雇⽤する⽻⽬になったり、 応募者側から採⽤辞退を受けるという結果になりますが、流れをつかめば優秀な人材を確保できるようになります。 雇用開始後の体制について スタッフの迎え入れ方、指導方法等、雇用後の体制のつくり方をお教えします。⾯接が終了したら合否の連絡の期限を伝え、 その期限までに採⽤か不採⽤かを決め、応募者に連絡を⼊れたりします。 雇用後の流れを掴んでおくことで、スタッフも、雇用側もスムーズに仕事が出来るようになります。 雇用契約書のテンプレート 雇⽤契約書を結ぶ際のテンプレートをご用意しました。テンプレート通りの内容で契約書を交わすだけで大丈夫ですので、契約書を結ぶ際に、どのようなものを用意すれば良いのか、迷う事なくスムーズに契約を進められるようになります。 銀行融資マニュアル ここでは、効率よく事業を拡⼤させるために、 ⾦融機関から「融資」を受ける方法をお教えしていきます。 物販でより大きく稼ごうと思うと、仕入れ資金が必要になってきます。資金が100万円と1000万では、仕入れられる量も変わってきますから、資金が多ければ多いほど事業拡大スピードが違います。 物販の利益率が⼤体 10%〜20%ですから、100 万円しかなければ仕⼊れたものを すべてを売り切っても⽉に10 万〜20 万円しか利益が出ません。 ⼀⽅、1,000 万円あれば、⽉に100 万円〜200万円の利益が⾒込めますので、 1 ヵ⽉の事業で 90 万〜180 万円も多く利益を出す事ができます。 つまり、銀行融資をマスターする事で、 あなたの月収を10倍以上にする事が可能になってくる。 という事ですので、銀行融資を攻略して、 事業をより早く大きく拡大させていきましょう。 具体的には下記の内容を学ぶ事ができます。 銀行融資を受けるべきメリット、デメリットとは? 融資のメリット・デメリットをお教えします。銀行融資と聞くと、借金を背負うというイメージを持ってる方が多いですが、それは大きな間違いです。融資により、仕入れ量を増やせたり、新しい事業に挑戦したり、人を雇ったり、メリットも多いので、それらを知り、有効活用できるようになります。 融資を受ける為の基礎知識 融資を受ける為の基礎知識をお教えしていきます。融資を受ける際には様々な書類を提出する必要があり、 中でも重要なのが「決算書」です。決算書は事業の財務状況を把握する重要な書類ですので、 融資を受ける、受けないにかかわらず、経営者として読み解けるようになっていく事が出来ます。 融資を受ける前のチェックポイント 審査で不利になるポイントが無いかチェックする方法をお教えしていきます。融資は誰でも受けられるものではなく、 ⾦融機関による審査があり、その審査に受からないと融資が下りません。 借りられる可能性が0の場合は審査を受けても意味がないので、時間を有効に使えるようになります。 銀⾏視点での企業評価のポイントとは? 銀⾏がどのような視点で企業を評価しているのかお教えしていきます。銀⾏が融資の可否を決めるとき、 6 割〜7 割は財務状況、つまり会社の数字を⾒ます。 残りの 3〜4 割は⾮財務、「その会社独⾃の商品やサービス」「将来性」 を見ますので、銀行がどこを見てるか分かるようになります。 イメージが良くなる決算書記入方法6つのポイント 銀⾏に良い印象を与える決算書の書き⽅について6つのポイントをお教えしていきます。会社の数字を表す決算書は、 書き⽅ひとつで審査が有利になったり不利になったりします。 業績や利益を改ざんするという事ではなく、「印象を良くする書き⽅・⽅法」で好印象に見てもらえるようになります。 銀行融資の⾯談対策について 融資申し込みの書類を提出したあとは、書類審査が⾏われ、 そのあとに必ず担当者との⾯談があります。 基本的には普通に聞かれたことを受け答えするだけで構いませんが、 この⾯談も印象を良くする⽅法がいくつかありますので、面談対策としてお教えします。 融資に関するQ&Aを公開 よくある疑問や不安を Q&A ⽅式で公開していきます。初めて融資を申し込む⽅の中には、様々な不安を持っている⽅も多いと思いますが、『具体的な借り入れ期間はどうしたら良いのか』、『返済期間はどれぐらいが良いのか』、『追加融資の方法は?』などの不安を解消出来るようになります。 銀行融資を有利にする4つのテクニック 銀行融資を有利にする4つのテクニックをお教えします。融資は企業の実績や可能性、 審査をする担当者の⼼理的要因など、様々な「不確定要素」があり、この4つのテクニックを知ることで、 『融資額を増やす』『借⼊⾦利を下げる』『制度を利用する』『法⼈の信⽤⼒を上げる』事が出来るようになります。 ⽇本政策⾦融公庫から融資を受ける流れ 日本政策金融公庫から融資を受ける為の、申込書の書き方、書類の書き方、面談の仕方等を詳しくお教えしていきます。前もって融資の流れを知っておくことで、焦る事もなく、迷う事もなく、スムーズに融資を進めていく事が出来るようになります。 融資後に気を付けるべき 3 つのポイント 融資後の気を付けるべきポイントをお教えします。銀行融資は、実践すればおそらく多くの⼈が融資を受けることができますが、お金を無駄に使っては本末転倒です。融資を受けた後に失敗するケースや、注意のポイントをお伝えしますので、お金を守る部分も出来るようになっていきます。 助成金・補助金マニュアル ここでは、その重要な資金を調達する為に、融資・補助⾦・助成⾦と 物販事業者は資⾦調達の⽅法が豊富にありますので、その方法についてお教えしていきます。 物販事業は「資⾦がすべて」で、 資⾦が無ければそもそも物販は成り⽴ちません。 利益は仕⼊れた量に⽐例するので、資⾦が多ければ多いほど商品を仕⼊れることができ、 それを利益に変えることができます。 利益率 10〜30%と⾔われる物販事業で、100 万円の資⾦ではすべて仕⼊れに使っても、売り切ってもせいぜい⽉に10 万円〜30万円の利益が出るかどうかです。ですが、最初から 1000 万円あったら、単純に考えてその10 倍、⽉に100 万〜300万の利益がでます。 同じ事業をしているにもかかわらず、資⾦⼒がないというだけで10倍近い差 が開いてしまいますので、 ⽉⽇が経てば経つほどこの差は顕著になり、100 万円スタートの事業者が 1000 万円のスタ ートラインに⽴つ頃にはその差は埋めようがないほど⼤きな差になっていってしまいます。 融資・助成金・補助金マニュアルをマスターすれば、最初から1000万円以上の資金があるという状態を作る事が可能になりますので、月収100万を達成するためのスピードを加速させる事ができるでしょうし、月収200万、月収300万年、という風に、より高いレベルを目指す事が出来るようなります。 具体的には下記の内容を学ぶ事ができます。 物販事業者だから出来る3つの資⾦調達の概要 3つの資金調達の概要について1つずつお教えしていきます。融資・補助⾦・助成⾦と物販事業者は、資⾦を集める⽅法が豊富に⽤意されていますが、自分から申請をしないと、1円も貰うことが出来ませんが、この制度を知ることで、あなたも資金調達が出来るようになるでしょう。 法⼈成りのメリットについて 法人成りのメリットについてお教えしていきます。法⼈成りとは個⼈事業主が、会社を設⽴して事業を継続することですが、 法⼈成りをすることで個⼈事業主の時にはなかった様々なメリットが⽣まれますので、法人だからこそ出来る資金調達の方法を知り、実践する事が出来るようになります。 助成金の基礎知識について 助成金の基礎知識をお教えしています。助成金は、雇⽤をすると受けることができ、 政府の雇⽤促進政策の⼀環で、⽤件を満たした企業に⽀給されるお⾦です。 融資と違って「⽀給」なので、返す必要がなお金なのですが、知識を付ける事で、あなたに合った助成金を見つけられるようになります。 補助金の基礎知識について 補助金とは何か?具体的にどんな補助金があるのか基礎知識をお教えしていきます。借りたら返さなければいけない融資と違い、 補助⾦は⼀定の条件を満たせば「給付」されるお⾦です。 そのため、条件を正しく理解する事で、 もらえる補助⾦は確実に貰えるようになっていきます。 補助金の具体例について解説 補助金の具体例を解説していきます。条件を満たしやすい補助金や、条件が厳しい補助金等がありますのが、具体的にどのような補助金があるか知る事で、あなたに使える補助金があれば、同じように貰えるようになるでしょう。 消費税の輸出還付について 消費税の輸出還付についてお教えしていきます。国内で物販を⾏っている方は、 商品を売った際に得た消費税を税務署に納税する義務がありますが、海外輸出の事業者は販売の際、仕⼊れで払った消費税分の還付を受けることが可能です。その仕組みを知る事で、海外への販路拡大もしやすくなります。 サポート体制と環境 チャット&音声サポート 期間中はありとあらゆる方法であなたを引き上げていきます。 稼ぐための一番の近道は、実際に稼いでる人と交流し、学ぶ事ですので徹底サポートします。 直接チャットや音声でやりとりをする事で、僕の考え方やマインドを吸収する事が出来ますし、悩んだり、つまづいたら、チャット&音声通話を使い問題解決していきます。 ビジネスで成果を出していくためには、いかに実践に力を使えるかが大事なので、 あなたが悩んだり、つまづくポイントを僕が排除しますので、より早く確実に成果が出せます。 分からない事を分からないままにせず、迷った時にすぐに解決できるように しっかりサポートをしていきますので、サポートをうまく活用してください。 AUTOMATIC コミュニティ 今回の企画では、チャットワークでコミュニティを形成します。 質問をしたら僕やコミュニティの仲間が回答してくれるので、 いつでも気軽に質問したり、相談してきてください。 ビジネスは一人でやっていると孤独感を感じてしまいますが、 同じ目的、同じ志を持った仲間と切磋琢磨しながら努力すれば、 モチベーションも維持しやすいので僕達と一緒に楽しく稼ぎ合っていきましょう! さらに特典をご用意しました 楽天仕入れリストを共有 コンテンツだけでは稼げるか不安だという方も、中にはいらっしゃると思ったので特別に 2ヶ月後には参加費用の30万円を回収・・・いや、使い方によってはそれ以上の価値 になるような特典をご用意させて頂きました。 僕が楽天市場から商品を仕入れる際の仕入れリストの商品をコミュニティ内で共有します。 つまり、どんな商品を仕入れて、どんな商品を販売すれば良いかの答えを先に知れるという事なので、このリストを参考にして頂きながら、『仕入れが出来ない』という無駄な作業を排除していきます。 この楽天仕入れの商品リストは、8000商品以上の商品数がありますが、ポチポチ仕入れて買うだけでも利益が出せる商品もありますので、あなたは、リストから商品を選んで買うだけで、あっというまに利益を出せてしまいます。 このリストをしっかり活用していただいて、参加費用は2か月以内に回収し、 しっかりと自分自身の力で稼いでいけるようになって頂きます。 2つのコース&参加費用について 今回のコンサルティング企画は2つのコースをご用意しました。 1.6ヶ月コース 2.1年間コース 6か月間、1年間という期間ですが、 確実に100万円以上の価値があると思っています。 初心者からでも月収100万円を狙える、僕や、僕のコンサル生がすでに稼げる事が 実証済みの最新のノウハウと環境を用意したので年収1000万円も狙えます。 6ヶ月あれば月収100万円は現実的に達成可能です。 月収30万であれば、3ヶ月以内に達成することも可能です。 なので、今回の企画の参加費は100万円にしようと考えていました。 しかし、かつての僕がそうだったように、 100万円という金額は厳しい方もいるでしょうし、 仕入れ資金もちゃんと残して欲しいと思いました。 かといって、年間500万円以上を自らの知識に投資してきた 僕の“ノウハウ”をお教えするわけですから安売りつもりもございません。 なので、今回非常に悩んだ結果、 1.6ヶ月コース 298,000円 2.1年間コース498,000円 という参加費用に設定しました。 6ヶ月コース、1日に換算すると1,655円 1年間コース 1日に換算すると1383円ほどとなります。 僕が指導したコンサル生は2ヶ月目には 1日10,000円ほどの利益を上げてる方が多いので、 翌月から参加費用以上を稼げる値段設定としました。 ただ・・・申し訳ございませんが 全ての人が参加出来るわけではありません。 コンサルティング企画に参加するには、参加資格を設けさせていただきます。 とはいっても、誰でも守れるようなものですがそれは以下のようになります。 参加条件1:最低限のマナーを守れる方 コンサル内で個人への誹謗中傷をしたり人を傷つける発言をされる場合 厳重注意後、改善が見られない場合は強制的に。 また、挨拶ができない、お礼が言えない、感謝の気持ちを持てない といった『当たり前の事』が出来ない方も参加しないでください。 参加条件2:PACCHANを好きな方 僕のことが嫌いな方には、どんなに良いノウハウや稼ぎ方を教えても 素直に行動してくれないと思いますので、僕が嫌いな方は参加しないでください。 参加条件3:自分自身を磨く意思のある方 僕の企画は『ほったらかしで稼げる魔法の裏技』 を教えるようなものではありません。 なので、あなたが自分自身で稼ぐ事に興味がなくて 小手先のテクニックで楽して稼ぎたいと思ってる場合は参加を控えて、 そのありもしない『魔法の稼ぎ方』を永遠に追いかけていてください。 参加条件4:日本語が正常に理解できない方 コンサルティングは日本語で行いますので、 日本語の理解が正常にできない場合は参加しないでください。 参加条件5:他者依存マインドが強い方 『参加したから情報くれ』『やったけど稼げないし返金しろ』 などというような、自分の責任を他人に転化するような方は 嫌いなので絶対に参加しないでください。 ノウハウの提供、サポートは徹底してやりますが、 稼ぐのは僕ではなくあなた自身ですので。 月収100万円の世界へ引き上げます 以上の条件を守ることが出来て、あなたが本気で稼いでいきたいと思うのであれば あなたを6ヶ月以内に月収100万円以上の世界へ引き上げていきます。 単発の月収100万や、その時しか稼げないような限定的な手法ではなく、 ありとあらゆる稼げる事が実証済みのノウハウをマスターする事で 半年で月収100万円を完全に安定させられるようになります。 月収100万円を突破したら、更には200万、300万と高いステージへの道も見えてきますので、 あなたにとって、月収100万円を稼ぐ事はゴールではなく、通過点になっていくことでしょう。 ・本気で稼いでいきたい ・働き方を変えたい! ・生き方を変えたい! と、あなたが本気で思うのであれば下記のリンクからご参加ください。 Automaticへ今すぐ参加する ※クレジットカード、銀行振込で、お支払いいただけます。 追伸 この企画は募集期間と参加人数が限られています。 募集終了後の参加は一切お受けできませんので、 興味がある場合は早めにご決断ください。 追伸2 企画に参加する事であなたが手に入れられるものをまとめました。 AUTOMATICの内容 ・メインコンテンツ:楽天市場・Yahooショップ×ポイント仕入れ ・メインコンテンツ:ヤフオク仕入れ ・メインコンテンツ:フリマ仕入れ ・メインコンテンツ:Amazon刈り取り ・メインコンテンツ:メーカー仕入れ ・メインコンテンツ:雇用マニュアル ・メインコンテンツ:外注化マニュアル ・メインコンテンツ:銀行融資マニュアル ・メインコンテンツ:助成金・補助金マニュアル ・メインコンテンツ:チャットコンサルティング ・メインコンテンツ:AUTOMATICコミュニティ Automaticへ今すぐ参加する ※クレジットカード、銀行振込で、お支払いいただけます。 最後に・・・ 人生は『選択』の連続で作られています。 今あなたが現状稼げていないというのであれば、 それはそういう『選択』をしてきたから。 『選択』であなたの現状が作られ、人生が作られ、 また、未来もその1つ1つの積み重ねで出来ています。 なので、未来は選択を変えるだけで、 簡単に変える事ができます。 あなたは未来を変えたいと思いますか? それとも、現状維持で満足しています? 僕の企画は、あなたの人生を変える力がある自負がありますし、 あなたが手にしたい未来があるのであれば、僕は全力で応援します。 僕を信じ、ついてきてくれた人は、全力で引きあげていきますので、 もしも今回の企画がチャンスだと思うのであれば、ぜひ飛び込んできてください。 『あの時参加するという選択をして良かった』 『参加して大正解だったな』 そう言って頂けるよう、僕が全力で引き上げていきますので。 Automaticへ今すぐ参加する ※クレジットカード、銀行振込で、お支払いいただけます。 特定商取引法の表記 Copyright (C) PACCHAN All Rights Reserved.